まだまだあおい

元青年海外協力隊 PCインストラクターの雑記

コンテンツへ移動
ホーム › ゲストハウス タグの記事

タグ: ゲストハウス

飯がうまい、ジンジャの「CASA MIA Baliidha」ゲストハウス

2017.8.232017.11.3

Booking.comで安めの宿を探していてみつけたCASA MIA Baliidhaゲストハウス。ジンジャの繁華街からは少し離れていて分かりづらかったですがその分静かでよかったのかと思います。 CASA MIA Baliidhaの 部屋 4人部屋に泊まりました。部屋はこんな感じ…

続きを読む

ルワンダやコンゴ国境の街キソロの安宿「Gashumba Guest House」とおいしいレストラン「Serena Magadir Restaurant」

2017.2.32018.1.10

「Gashumba Guest House」 Maps.me上ではMucha Bistro and Guest Houseとなっています。Googleマップでは別の場所を示されていますが私が泊まったのはここの建物です。 午前中でネイチャーウォークも終わりキソロに戻りました。前日キ…

続きを読む

カセセのゲストハウス情報「Bethel Guest House」

2017.1.252018.1.10

街の中心部で見つけた宿「Bethel Guest House」。カセセではこちらに泊まりました。 まず始めに値段交渉です。 最初に値段を聞くと50000シリングで朝食付きといわれ予算オーバーのため帰ろうとしました。するとウガンダあるあるパターンでいくらならいいのかと聞かれたので部…

続きを読む

カンパラ・ニュータクシーパーク近くの安宿情報

2016.12.292017.7.26

カンパラで泊まった安宿2件を紹介します。 「HAVANA HOTEL」 ニュータクシーパークから歩いて3分程(歩き始める場所による)のHAVANA HOTELです。 入口にはセキュリティスタッフがいましたので安い宿にしてはセキュリティはしっかりしている気がします。 どうも旅行者だ…

続きを読む

ウガンダ エンテベの格安ゲストハウス -De La Conte-

2016.9.72016.10.21

エンテベに宿泊しようと決めてはいたものの宿の予約等はしていませんでした。なるべく安い所がいいなと思ってタウン中心部をぶらぶらしていましたが結局安い所が見つからず、事前に調べていたEntebbe Backpackersに向かいました。 すると私が歩いてきた方からは手前に別のゲストハ…

続きを読む

ウガンダ ムバレの格安ゲストハウス情報その2

2016.8.112017.3.19

割礼祭見学時に利用したムバレのゲストハウスを紹介します。同じくムバレのゲストハウス情報その1はこちらの記事です。 Lala Salama Guest House Lala Salama Guest Houseの場所 街の中心部の時計台から大通りをトロロ方面に歩いていき、バスパーク…

続きを読む

アフリカの安宿をオンライン予約できるサービス

2016.8.92017.3.19

ネットで海外のホテルやゲストハウスを予約できる大手のサービスのAgodaやBooking.comを以前この記事で紹介しました。 アフリカの宿に強そうなものがあったので今回そのオンライン予約サイト「Jumia Travel」を紹介します。 Jumia Travelとは アフリカ全土…

続きを読む

バックパッカー向け海外安宿&ホテル予約サイト比較

2016.6.182017.3.5

私はこれまでゲストハウスや安いホテルに泊まるバックパック旅行を主に東南アジアでしてきました。 10年前であれば当日に行ってその場で部屋を見てチェックインするというのが当たり前でしたが、現在では高級ホテルだけでなく安いゲストハウスや安いホテルもオンラインで予約が可能になっています。…

続きを読む

ウガンダ ムバレの格安ゲストハウス情報

2016.5.222016.6.10

今回、観光や移動の拠点としてムバレで宿泊しました。宿泊したゲストハウス2つを紹介します。 町の中心の時計台を起点に説明します。 Gold Star Guest House Gold Star Guest Houseの場所 時計台からトロロ方面に南下しラウンドアバウトに達したら右手…

続きを読む
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月    

プロフィール

青年海外協力隊員として2016年1月から2018年1月までウガンダにてPCインストラクターとして活動していました。かなりマニアックなウガンダ観光情報などを残すためにブログ継続中。不定期更新していきます。

最近の投稿

  • セルがカチカチいうだけでエンジンがかからない時にこれでなおった~SUZUKI GN125H~
  • キリマンジャロで温泉!「Chemka Hot Spring」
  • 「カンボジアとウガンダ比較」そんな最終報告があってもいい
  • エンテベズーは見るだけじゃなかった!エンテベズーで飼育員体験
  • ブウィンディ原生国立公園Buhomaの高級ロッジで美味しい食事を楽しむ

最近のコメント

  • Windows7 Home Premium、 Professional の英語版を日本語化する方法 に Naoyuki Aoi より
  • Windows7 Home Premium、 Professional の英語版を日本語化する方法 に 水さん より
  • Windows7 Home Premium、 Professional の英語版を日本語化する方法 に 赤羽 久樹 より
  • Windows7 Home Premium、 Professional の英語版を日本語化する方法 に Naoyuki Aoi より
  • Windows7 Home Premium、 Professional の英語版を日本語化する方法 に 赤羽 久樹 より

アーカイブ

  • 2018年12月
  • 2018年3月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • 青年海外協力隊
    • 持ち物
    • 家
  • ウガンダ
    • 観光情報
  • 海外生活
  • コンピュータ
  • 趣味
  • ブログ
    • 運営報告

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2025 まだまだあおい
Celtis_s Theme