まだまだあおい

元青年海外協力隊 PCインストラクターの雑記

コンテンツへ移動

青年海外協力隊の恋愛事情 イリュージョン&マジック 隊員は手品上手?

青年海外協力隊になると耳にする言葉があります。それは「イリュージョン」と「マジック」です。今回はこの言葉について解説していきたいと思います。 マジックもイリュージョンと同等の言葉のため、以降イリュージョンのみ説明していきます。 協力隊におけるイリュージョンとは 青年海外協力隊は隊…
続きを読む
2016.6.10Naoyuki Aoi

独自ドメインで協力隊ブログを始めよう

青年海外協力隊になるとブログをはじめようと思う方も多いかと思います。人それぞれいろんな思いがありブログを始めると思いますがもしブログを始めるのであれば独自ドメインで始めることをお勧めします。 ドメインとはいわゆるインターネット上の住所のようなものです。このブログであれば 「pci…
続きを読む
2016.6.92017.3.19Naoyuki Aoi

海外生活(ウガンダ)に持ってきてよかった100円ショップグッズ

青年海外協力隊員として現在ウガンダで生活しています。日本出発前に100円ショップでいろいろな物を買ってきましたが半年生活してみて持ってきて役に立っている100円ショップのグッズを紹介します。 ちなみに各グッズをどこで購入したかまでは覚えていませんがダイソー、キャンドゥー、セリアの…
続きを読む
2016.6.82016.6.20Naoyuki Aoi

青年海外協力隊に行く人って変わり者が多い? 協力隊員血液型調べ

青年海外協力隊に行く人には変わり者が多いんだろうか。と、ふと浮かんだ疑問。血液型と性格の関連については何の科学的根拠もないようですが血液型によるタイプ分けが好きな日本人代表として訓練所時代に調べてみました。 27年度3次隊二本松訓練所における血液型調査 調査人数は113名。母数と…
続きを読む
2016.6.7Naoyuki Aoi

僕はムズングパンダ in ウガンダ

ウガンダにおける外国人 アフリカといえば黒人。もちろんウガンダも黒人社会です。肌の色が白い欧米人やアジア人は街中でも目立ちます。田舎であればあるほど外国人が珍しいため普段買い物をするだけでも声を掛けられます。子供にも大人にも大人気でさしずめパンダのような存在です。 ウガンダ人に掛…
続きを読む
2016.6.62016.6.10Naoyuki Aoi

モバイルフレンドリーなサイトを目指すブロガー必見? 27年度3次隊NTC班長ブログ対決

パソコンの出荷台数が伸び悩む中、ネットを見るのはもっぱらスマホという人が多くなっているのではないかと思います。大きな画面で見れるので個人的にはパソコンでネットサーフィンする方が好きですが何だかんだスマホの方が便利でウガンダに来てからはスマホの使用頻度が上がりました。 モバイルユー…
続きを読む
2016.6.52016.6.10Naoyuki Aoi

私の青年海外協力隊合格のための職種選び

PCインストラクターとコンピュータ技術の違い 私の個人的な見解を述べるとPCインストラクターはMicrosoftのオフィスなどを教えることがメインの活動であり、コンピュータ技術はもう少し専門的なことを教えたり、システムを構築したりすることが求められていると思います。 PCインスト…
続きを読む
2016.6.4Naoyuki Aoi

私のお気に入り漫画ベスト3

全然協力隊も何も関係ないですが今回は私のお気に入りの漫画を紹介します。 タイトルではベスト3と書きましたが順位をつけるのが難しいためとくに順位はつけていません。 「めぞん一刻」作者:高橋留美子 犬夜叉やらんま1/2などで有名な高橋留美子の作品です。最近ではファンタジーものが主流で…
続きを読む
2016.6.12016.7.7Naoyuki Aoi

ウガンダ ワキソタウンで動物園を満喫

ワキソはカンパラを囲むように位置する地区です。 ワキソには空の玄関口となるエンテベ空港もあり地球の歩き方には小さくエンテベズーが載っています。今回はエンテベズーではなくワキソタウンにある動物園に行きました。 ワキソへの行き方 カンパラからマタツ(乗り合いワゴン)にのり約1時間で到…
続きを読む
2016.5.282016.6.10Naoyuki Aoi

ウガンダで五右衛門風呂体験 in ナムトゥンバ

隊員の任地巡りをしていると、その土地土地で美味しいものを食べたり、面白いことをやったりといろんな体験が出来ます。この学期休み、普段味わえないであろう一番のイベントをナムトゥンバで体験してきました。 ドラム缶(五右衛門)風呂作成に必要な資材 ・レンガ適量 ・ドラム缶1つ ・薪 こう…
続きを読む
2016.5.242016.6.10Naoyuki Aoi
1 «-202122232425
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月    

プロフィール

青年海外協力隊員として2016年1月から2018年1月までウガンダにてPCインストラクターとして活動していました。かなりマニアックなウガンダ観光情報などを残すためにブログ継続中。不定期更新していきます。

最近の投稿

  • セルがカチカチいうだけでエンジンがかからない時にこれでなおった~SUZUKI GN125H~
  • キリマンジャロで温泉!「Chemka Hot Spring」
  • 「カンボジアとウガンダ比較」そんな最終報告があってもいい
  • エンテベズーは見るだけじゃなかった!エンテベズーで飼育員体験
  • ブウィンディ原生国立公園Buhomaの高級ロッジで美味しい食事を楽しむ

最近のコメント

  • Windows7 Home Premium、 Professional の英語版を日本語化する方法 に Naoyuki Aoi より
  • Windows7 Home Premium、 Professional の英語版を日本語化する方法 に 水さん より
  • Windows7 Home Premium、 Professional の英語版を日本語化する方法 に 赤羽 久樹 より
  • Windows7 Home Premium、 Professional の英語版を日本語化する方法 に Naoyuki Aoi より
  • Windows7 Home Premium、 Professional の英語版を日本語化する方法 に 赤羽 久樹 より

アーカイブ

  • 2018年12月
  • 2018年3月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • 青年海外協力隊
    • 持ち物
    • 家
  • ウガンダ
    • 観光情報
  • 海外生活
  • コンピュータ
  • 趣味
  • ブログ
    • 運営報告

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2025 まだまだあおい
Celtis_s Theme