青年海外協力隊の派遣前訓練中にたまに聞かれたこの質問
今回その質問に答えます。
ウイルス対策ソフトの選び方
質問に答えます、と言っておきながらなんですが、その答えは特にありません。結局物を買う時と同じで比較・検討し自分に合ったものを見つけるしかありません。同じPCインストラクターであってもそれぞれの考え方によっておすすめは変わってきます。
フリーソフトと有料ソフトはどちらがいいのか
ウイルス対策ソフトはさまざまな会社から出ていますが、大きく分けて無料か有料かという選択肢があります。もちろん有料ソフトの方が高機能であるのは確かですが一概に有料の方が優れているとも言えないと思います。
ちなみに私は自分のパソコンに有料のウイルス対策ソフトを入れたことがありません。まずは無料版で基本機能を試し、高機能なものが欲しければ有料版にアップグレードするというスタンスでいいと思います。
フリーソフトしか使った事はありませんが今までウイルス被害に遭ったことはありません。
※ウイルスについて無知であった2001年頃に1度だけホームページ閲覧で感染する被害に遭いました。NHKのニュースでも流れるくらい一般にもウイルス対策の必要性があまり認識されていなかった時代です。私が感染したウイルスについて知りたい方はこちら
IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:新種ウイルス「W32/Nimda」に関する情報
私が使っているウイルス対策ソフト
私はavastとAVGを使っています。最近はavastを使うことが多いです。スマホ(Android)もavastです。
あとは協力隊の活動先でですがWindowsがウイルスで起動しない時にDr.Web LiveDiskを使ったこともあります。
ソフトによってウイルスの検知率・種類が変わるため人によっては複数のソフトを入れている人もいるようです。ただパソコンがロースペックの場合、動作が遅くなるので基本は1つだけインストールしてください。
ウイルス対策/セキュリティ対策で一番重要な事
ウイルス対策ソフトをインストールしたから安心というわけではありません。インターネット上にはウイルスが蔓延しているという認識を持ち、怪しいサイト、怪しいメールの添付ファイルは開かないという心がけが重要です。もちろん対策ソフトは常に最新の状態に更新してください。
蛇足:
ちなみにFacebookから私のブログを開こうとして信頼できる場合のみアクセスするよう警告が出たにも関わらずアクセスしてくれた方。アクセスしてくれてありがとうございます。このアドレスhttp://naoyuki-aoi.official.jp/は怪しいコンテンツはありませんので安心してください。
しかし、私のアカウントが乗っ取られウイルスが仕込まれたリンクを投稿されている可能性というものも考えられます。用心に越したことはありません。