まだまだあおい

元青年海外協力隊 PCインストラクターの雑記

コンテンツへ移動
ホーム › 2016 › 3月

月別: 2016年3月

家庭菜園でバナナ栽培はじめました

2016.3.132017.3.17

自称、バナナ隊員の私。 とうとうマイバナナを育てることにしました。 昨日職員旅行?についていきバナナ畑でマトケ(青いバナナ)の買い物をしている同僚がバナナの苗をもらってました。 これは欲しい、と思って私ももらってきました。 で庭先を必死に堀り何とか植えてみました。 バナナ畑の土の…

続きを読む

セカンダリースクールの時間割 in Uganda

2016.3.52016.6.10

学校の時間割について 1学期が始まり早2週間。 なんとなくウガンダンタイムに慣れてきた気がします。 時間割 私の配属先は全寮制の中高一貫校で時間割は以下の通りです。 1時間目:8:00~9:20 2時間目:9:20~10:40 ティータイム休憩 3時間目:11:20~12:40 …

続きを読む

ウガンダの秘境に温泉を発見inカバレ

2016.3.22017.3.17

カバレの天然温泉 さて私の任地ウガンダとルワンダの国境の街カバレですが 町から8キロほど離れたところに温泉がある、 ということで先週末行ってきました。 場所はよくわからなかったのですが 何度か人に尋ねることで到達できました。 Googleマップの情報量のすごさ その後 GPS で…

続きを読む
2016年3月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月   4月 »

プロフィール

青年海外協力隊員として2016年1月から2018年1月までウガンダにてPCインストラクターとして活動していました。かなりマニアックなウガンダ観光情報などを残すためにブログ継続中。不定期更新していきます。

最近の投稿

  • セルがカチカチいうだけでエンジンがかからない時にこれでなおった~SUZUKI GN125H~
  • キリマンジャロで温泉!「Chemka Hot Spring」
  • 「カンボジアとウガンダ比較」そんな最終報告があってもいい
  • エンテベズーは見るだけじゃなかった!エンテベズーで飼育員体験
  • ブウィンディ原生国立公園Buhomaの高級ロッジで美味しい食事を楽しむ

最近のコメント

  • Windows7 Home Premium、 Professional の英語版を日本語化する方法 に Naoyuki Aoi より
  • Windows7 Home Premium、 Professional の英語版を日本語化する方法 に 水さん より
  • Windows7 Home Premium、 Professional の英語版を日本語化する方法 に 赤羽 久樹 より
  • Windows7 Home Premium、 Professional の英語版を日本語化する方法 に Naoyuki Aoi より
  • Windows7 Home Premium、 Professional の英語版を日本語化する方法 に 赤羽 久樹 より

アーカイブ

  • 2018年12月
  • 2018年3月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • 青年海外協力隊
    • 持ち物
    • 家
  • ウガンダ
    • 観光情報
  • 海外生活
  • コンピュータ
  • 趣味
  • ブログ
    • 運営報告

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2025 まだまだあおい
Celtis_s Theme